2020年お楽しみ会
12月5日
今年はコロナの影響を考え3部制にして行いました。
飲食は無しでしたがみんなで仮装したりチーム対抗のゲーム大会やビンゴ大会で楽しむ事が出来ました。
今年は激変の一年でしたがみんな本当に頑張ってくれました!
2020年第3回大場道場昇級審査会
11月29日
今回もコロナウイルスの影響でマスク着用、消毒、見学者の限定と受審者、保護者の皆様のご協力のもと開催致しました!密にならないように4部に分けて少人数制で行い、今回は26名の生徒が受審しました。試合などが中止になる中この審査会を目標にしてる生徒が今まで以上に多く、特に高学年は基本・移動・型と今までの審査会の中でもトップクラスの質の高さでみんなの成長を感じることが出来ました。
型優秀賞
後藤樹、鈴木虹心、岡本咲希、森田鋭、山宮創、橋本煌桜
選手クラス練習試合
9月27日
中学生上級クラス
優勝 細野愁人 準優勝 富岡将之介
小6・中学生初級クラス
優勝 塩田清続 準優勝 今井煌貴 3位 池尻桜輝斗
小4・小5上級クラス
優勝 細谷成 準優勝 本多虎太郎 3位 大竹真帆 4位 澤田健誠
小2・小3上級クラス
優勝 澤田悠誠 準優勝 服部瑛心 3位 中村銀琥 4位 吉澤龍之介
2020年第2回大場道場昇級審査会
7月4日、7月5日
今回もコロナウイルスの影響でマスク着用、消毒、見学者の限定と受審者、保護者の皆様のご協力のもと開催致しました!密にならないように少人数制で行い、二日間に分けて今回は29名の生徒が受審しました。少人数になることで審査側も今まで以上に細かな部分まで審査する事が出来ましたし、受審者側も緊張の中、一生懸命頑張っているのが印象的でした。
また新中学生の三城4級・高須4級・細野4級が茶帯昇級を目指して5人組手にチャレンジ!!
黒帯の先生方相手に闘志溢れる戦いは、素晴らしかったです。
黒帯に向けてここからがスタートです。継続は力なりで頑張っていきましょう。
型優秀賞
高須晴太、細野愁人
型優秀賞
5月1日~5月31日
高木陸斗 岡本咲希、富岡将之介、高須春平
自粛期間で型をどれだけ覚えれるか??頑張ってもらしまた。みんな頑張った子が多かったです。動画を見て自分で覚えてくれる子も多く、向上心がある子たちはこの期間で自分達の力で成長してくれました。
第1回体力チャレンジ大会 総合結果!!
5月1日~5月31日まで!
大会結果
社会人クラス
優勝 塩田敬之助 準優勝 白銀湖人 3位 山下学
中学生クラス
優勝 塩田元弥 準優勝 細野愁人 3位 富岡将之介
小学生選手クラス
優勝 大竹真帆 準優勝 澤田健誠 3位 高橋絆奈
少年部高学年初級クラス
優勝 白銀樹 準優勝 松橋周佑 3位 鈴木虹心
幼児少年部
優勝 澤田悠誠 準優勝 中村銀琥 3位 高木新太、須藤瑛
幼児部
優勝 大場心遥 準優勝 山田育武 3位 中川凜音
道場が休館の間、少しでも体力を落とさないようにと思い、毎週種目を変えて体力チャレンジ大会を開催!!
3種目の合計で道場生全員で競い合いました。ベスト3には賞状授与、優勝者は道場タオルがプレゼント!また種目別でもPDFで賞状が授与されいい少しはモチベーションが上がったのではないでしょうか?
それにしてもみんな頑張りましたね!本当に接戦でした!また冬に開催したいと思います。
2020年第1回大場道場昇級審査会
3月8日
コロナウイルスの影響でマスク着用、消毒、見学者の限定と受審者、保護者の皆様のご協力のもと開催致しました!今回、34名の生徒が受審しました。緊張してる子も多いのが印象的でした。なかなか稽古のように上手く行かないのも実感したのではないでしょうか。その反省点を生かして今後の稽古の取り組み方の意識も変えていきましょう。
型優秀賞
佐津川元道 澤田悠誠 今井煌貴
第16回精鋭会ジュニア空手道大会
2月23日
大会結果
小6男子上級クラス
3位 井上耀広
小4初中級クラス
優勝 西郷友翔 3 位林千尋 ベスト8 澤田健誠
小3男子クラス
ベスト8 大竹正希
小1男子クラス
準優勝 澤田悠誠
結果以上に内容が良い試合が多く、日頃の稽古の成果が出ていましたね。
第10回埼玉県空手道選手権大会
2月16日
大会結果
小6男子軽量級 準優勝 細野愁人
ハイレベルな戦いの中、全員がよく戦い抜きました。ベスト4まで他3人!!レベルの差も縮まってきております。頑張っていきましょう。
第14回静空塾ジュニア空手道選手権大会
2月9日
大会結果
小4女子上級30キロ未満クラス
優勝 大竹真帆
小3男子上級無差別クラス
優勝 本多虎太朗
今年リアルチャンピオンシップ選抜大会でハイレベルな大会の中、2名が優勝して出場権を獲得しました!2月は大会が続きます。頑張っていきましょう。
第5回リアルチャンピオンシップ最強決定戦
1月26日
大会結果
小4女子32キロ以下クラス
第4位 大竹真帆
小6男子40キロ以上クラス
ベスト8 三城良依
全国大会で2人の入賞者が出ました!日頃の厳しい稽古の成果が出ましたね。敗れてしまった選手も紙一重の差です。来年はこの大会で入賞できるように頑張っていきましょう
2020年大場道場冬合宿
1月12~13日
1泊2日で埼玉県秩父市にある梁山泊さんで合宿を行いました。初日は組手に大切な基礎練習・黒帯の先生のテクニックセミナー・スタミナ稽古・体幹トレーニングとハードながらも楽しく頑張りました。宿舎に戻ると豪華な食事に露天風呂!!子供たちは大喜びでしたね。二日目は朝からランニング・坂道ダッシュに足腰トレーニング。稽古は組手メインで実戦を意識した稽古を取り組みました。無事に怪我・トラブルもなく合宿の日程を終えることが出来ました。これも梁山泊 さんの方々の手厚いサポート・一般部の皆さんのサポート・少年部の上級生の選手の子達が自分の判断でしっかり動いてくれたおかげです。ありがとうございました。保護者の皆様も参加を送り出してくれ、ありがとうございました。来年も継続して冬合宿を行なっていきますので宜しくお願い致します。
是非、道場までお越しください。
道場所在地
富士見道場
埼玉県富士見市鶴馬3480-5
第一山田ビル1E号室
新座サークル
新座市大和田公民館